
娘を海やプールに連れて行きたいなーと思ったんですが、「そういえばオムツしてるわ!」と気がついてしまいました。調べてみると、そういう子のために水あそび用のおむつがあるらしい。早速買ってきて試してみました。
ムーニーマン 水あそびパンツ
ムーニーとグ~ンが使い捨てパンツタイプを出しています。うちのまわりだと、この「水あそびパンツ」を売っているお店が多いです。
見た目は普通のおむつですが、水を吸っても大きくふらみません。ある程度の横漏れは防ぎますが、完全に防ぐわけではないので、やってしまったら即確保してトイレにダッシュが必要です。
リンク: ムーニー 水あそびパンツ 男の子用 Mサイズ 3枚
グ~ン スイミングパンツ
グ~ンのスイミングパンツもムーニーマンと似たような機能、成分です。
こちらも似たような性能。おむつの素材もほぼ同じなので、比べてみましたが目立った違いはとくに見つかりません。どっちでも一緒って感じ。
リンク: グーン スイミングパンツ Mサイズ 男の子用 3枚
おむつ機能付スイムパンツ スプラッシュアバウト
「おむつ機能付き水着」もあります。これだと洗って何回も使えますし、フィット感も使い捨てよりは良さそう。ただ、サイズを見るかぎり1~2年しか使えなさそうなので、利用回数によっては使い捨てを選ぶのもいいと思います。
うちの場合、今年は使い捨てを試してみて、必要であればこちらを購入しようと思いました。
リンク: ベビー・キッズ用水着 水遊びオムツ機能付き スプラッシュアバウト splashabout
おわりに
結局、おしっこやうんちを防ぎきることはできないので、見守りながら匂いを気にするのがよさそう。また、プールによっては「おむつがはずれるまでダメー」といったルールがあるはずなので、無用なトラブルを防ぐために事前確認が必要なのだなと学びました。たとえ海であっても、お互い気持よくすごすために気をつけたいものですね。
それにしても、子供用プールって思った以上に汚い・・・って気がついてしまった。