鶴ヶ峰本町公園プールがすごい
娘がプール好きになってくれたので、夏場は自転車で近くのプールに向かいます。これまでは近くの旭プールがメインだったのですが、気になって寄ってみた「鶴ヶ峰本町公園プール」がとてもよかったのでご紹介。
おでかけ
娘がプール好きになってくれたので、夏場は自転車で近くのプールに向かいます。これまでは近くの旭プールがメインだったのですが、気になって寄ってみた「鶴ヶ峰本町公園プール」がとてもよかったのでご紹介。
ゴールデンウィークに万博記念公園に遊びに行ってきました。ちょうどカレーのイベントをやっていましたが、お目当ては我が娘が大好きな巨大遊具です。万博公園にはいくつか巨大遊具があって、どこも大人気なんですよ。
僕の生まれは大阪府池田市で、そこには有名な池田城があります。僕はそこに行ったことがなかったので、娘とぶらぶら遊びに行ってきました。 池田城 池田城は大阪の北にあるので、南を見下ろせば大阪都心がよくみえます。池田城は閑静な … 続きを読む : 地元の名城「池田城」に行ってきた
伊丹空港の滑走路横にある「伊丹スカイパーク」に行ってきました。ここだと飛行機の発着が横から眺められ、子供だけでなくカメラマンにも人気のスポットです。
娘が熱を出したため、はじめての遠足に行けなかったようなので、週末に長坂谷公園に遊びに行ってきました。2年ぶりに訪れてみると、む? なんか遊具が変わった気がする! そこにあるバナナすべり台がめっちゃ危険で、子どもが幾人も餌 … 続きを読む : 長坂谷公園のバナナすべり台がめっちゃ危険すぎる
天気が良かったのでお弁当を持って「大和ゆとりの森」に行ってきました。この公園は遊具エリアがとても広く、それ以外にも走り回れる広場が広大に広がっているので、娘は力尽きるまで遊んでいました。
ジョギング中にみつけた「新井町公園」がスーパーマリオすぎたので、娘と一緒に遊びに行きました。
「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」に行ってきました。これまで、育休を利用して数多くの公園を旅してきましたが、過去最高レベルの公園だと断言できるすばらしい公園でした。まさにわんぱくランド。子どもたちの楽園。横浜から1時 … 続きを読む : 「小田原こどもの森公園わんぱくらんど」は過去最高レベルの公園
ヒトカゲのアメを100個集めるのが辛かったので、ヒトカゲの巣である「ぼうさいの丘公園」に行ってきました。噂通り、ヒトカゲの巣でした。
電車にから見えてきになっていた「星川中央公園」に行ってきました。まだ、新しい公園ぽくて、キレイでとてもいい公園でした。