娘と息子が25m泳げるようになってきたので、週末は毎週プールにでかけています。横浜市には室内温水プールがたくさ… 続きを読む: 横浜の室内温水プールを遊ぶ子視点・泳げる子視点で徹底レビューしてみます
カテゴリー: 子と育つ
娘ができてから、彼女に教えてもらってること。
息子が熱性けいれんで入院した話
落下防止の鉄格子ベッドに収監されて動画を鑑賞する息子。 子供というものは「え、このタイミングで?」というときに… 続きを読む: 息子が熱性けいれんで入院した話
娘が生まれたときのこと
娘が生まれたとき。それはすなわち僕が父親になった瞬間の話である。 うちの娘は生まれたときの体重が4キロ。普通だ… 続きを読む: 娘が生まれたときのこと
『よつばと』最新15巻を参考に照ヶ崎海岸で石拾いしてきた
我が息子は石が大好きです。今年年長さんになりましたが、いまだに石を持って返ってきます。そんな息子が思う存分石拾… 続きを読む: 『よつばと』最新15巻を参考に照ヶ崎海岸で石拾いしてきた
プログラミング教室で毎回子どもたちに説明していた図
少し前に1年間、子供向けプログラミング教室のアルバイトをしていました。授業を繰り返していると、子どもたちが詰ま… 続きを読む: プログラミング教室で毎回子どもたちに説明していた図
PICA富士吉田で娘と二人キャンプしてきたよ
もう20年以上の付き合いになる大阪の女友達が「女の子は必ずお父さんを嫌いになる」とLineで煽ってきたので、娘… 続きを読む: PICA富士吉田で娘と二人キャンプしてきたよ
自分の子どもたちに「やること」と「やらない」こと
海って怖いよね。でも仲良くなると楽しいんだよ。 後輩と雑談していたときに、「自分の子ども達にどう接しているか」… 続きを読む: 自分の子どもたちに「やること」と「やらない」こと
ピカピカの子離れ、親離れ
はやいもので、娘がピカピカの一年生になりました。入学後、娘は新しい環境で一生懸命生きてくれているようですが、ち… 続きを読む: ピカピカの子離れ、親離れ
子供向けプログラミング教室のバイトを辞めました
Photo by Robo Wunderkind on Unsplash 子供向けプログラミング教室のアルバイ… 続きを読む: 子供向けプログラミング教室のバイトを辞めました
「子どもだから」をやめて、やれる方法を一緒に考える
子どもたちの才能はすばらしいので、その芽をつぶさないように、興味を持ったらなんでも与えるようにしています。これ… 続きを読む: 「子どもだから」をやめて、やれる方法を一緒に考える