1歳の娘はまだ体温調整が上手ではないので、夏は滝のように汗をかき、ちょっと酸っぱい匂いが漂います。この季節、風通しのいいベビーカーであっても激アツで汗だくだく。。。熱中症が怖いので、ベビーカーに付けるひえぽかサポートクッションを買いました。
ひえぽかサポートクッション
このクッションには保冷剤が付いてきます。保冷剤はカチカチには凍らないので、こどもの背中にあっても痛くありません。
この保冷剤をシートにあるポケットに入れれば冷え冷えに。お湯で温めれば冬はポカポカの状態にもできますが、電子レンジであたためることはできないので、お湯の中に入れて温めます。
我が家の愛用メチャカルファーストに付けるとこんな感じです。どのタイプのベビーカーもベルトの位置は似ているので、だいたいのベビーカーに装着できる仕様です。
上の部分が取り外せるので、抱っこひもにも使えます。また、チャイルドシートにも使えます。ただ、車なら冷房つければいいのではと思ったり
https://daipresents.wordpress.com/2015/baby-car/
それ以外のベビーカーカスタムグッズについては↑を参考にどうぞ。今年の夏も熱いので、娘ともども夏バテしないようにのりきりたいものです。