
育休中、規則正しい生活の一貫として運動をしています。続けると結果はついてくるもので、かなりムキムキになってきました。アラフォーになっても筋肉ってつくものですね。今日は筋トレのきっかけやトレーニング方法をまとめてみようと思います。
第一次ムキムキ肉体改造
もともと痩せ型で、小学校の時はクラスで一番体重が小さい子でした。「細いねぇ」「ガリガリだねぇ」と言うたびに「デブですね」と返して怒られる毎日です。デブと同様、ガリガリも傷つくって思わないのかな? その後もろくに運動せず、バイトばっかりしていたので、体づくりをしないまま大人になりました。
27歳ぐらいのときにTVで「30歳を過ぎると筋肉が衰えていく」という話を聞き、「これはいかん!」ということでジム(ティップネスとコナミスポーツ)に通うようになりました。その時の体重が50キロぐらい。身長が172cmだったので標準より13キロぐらい少ない感じです。

当時は、マシン中心に上半身・下半身に分けて毎回オールアウトを目指していました。そして、ウェイトを上げるためたくさん食べました。もともとお腹が弱く、太らないのは胃腸が弱いのが原因かもしれないと思い、補中益気湯を食前に飲むようになりました。食欲も出て下痢しにくくなったので効果はあったと思います。
結果、1.5年ぐらいで10キロぐらい、筋肉量で言うと+6キロ増えました。
ここまでが第一次ムキムキ肉体改造で、ここから徐々にがんばらなくなって2009年で53kgに体重が落ち、中年効果のため2011年に55kgに増えています。その後、ジムには定期的に通っていましたが、筋肉量は変わらないまま去年の夏で体重は61kg。いいかんじでオッサンと化しています。原因は多分ビールです。
ムキムキのきっかけ
その後、嫁の妊娠がわかってから、子どもがでかくなるまでは健康でいようと思って、禁煙してジョギングをはじめました。しばらくして、梅雨のシーズンになり外を走れなくなったのでプールに行くようになり、週に一回またジムに通うようになりました。
子どもが生まれたときの体重は4キロぐらい。すでにでかい。しばらくして、子どもを抱っこしたときに「また重くなったなぁ」と思いました。子どもが大きくなるのは想像より早い。いずれ抱っこやおんぶが辛くなってくるんだろうなぁと。
そして別のあるとき、当時35歳だった僕は「あと30年働くのかぁ」とも思いました。この時間が長いか短いかは人によるのでしょうが、結構まだ先があるなと。
こんな二つの出来事があったので、改めて体を鍛えようと思いました。ずっと抱っこできるパワーと持久力をつけるため、あと30年元気に働ける体を手に入れるため、育休に入ってジムに中2〜3日のペースで通うようになりました。
第二次ムキムキ肉体改造
今回の目標は、僕の身長の平均体重である65kg(+4〜5kg)へビルドアップするとともに、筋力と持久力をつけてバランスの良い体をつくることです。はじめの目標は「シュワルツネッガー」と豪語していましたが、後輩に諌められたので変更を余儀なくされました。
トレーニング方法はスポーツクラブの人に色々教えてもらったことがあったので、中3日のペースで市営のジムのマシンでもくもくと上半身を鍛えていました。ログもちゃんとつけ、前回より少し重いウェイトをコツコツ試していきます。家の周辺は坂道が多いので、下半身はジョギングで鍛える感じです。
しばらくして、なんだかものたりなさを感じたので、上級者の方が使っているフリーウェイトを初めてみました。ベンチプレス、デッドリフト、スクワットを1時間みっちり。その後、補助的な感じでマシンやダンベルをしています。
ジムにはペンチプレス用のマシンもありますが、フリーウェイトは断然違いますね。肌感覚で筋肉が大きくなるスピードが2倍ぐらい違う感じ。もうマシンには戻れません。
第一次ムキムキ肉体改造ではプロテインを飲んでいましたが、毎日飲んでいるとあまり効かない気がしたので、今回はトレーニング直後とその因る寝る前だけ飲むようにしました。気持ち回復が早くなった気がします。
ムキムキ結果
3ヶ月ぐらいで結果的に体重は体脂肪がかわらないまま+4kg。腕周りが+1.5cm。胸囲が+10cmになりました。胸囲90cmを超えて、ネットで調べた平均より4〜5cmぐらい大きい感じ。これは想像以上だったので、今まで来ていた服が小さくなってしまいました。
また、昔は走り過ぎると右足が痛くなってきましたが、スクワットで体のバランスがよくなったのか解消されました。定期的に整体に行かなくても、毎日のストレッチで体の疲れがなくなった感じです。電車でも吊り革なしで立てる感じ。富士山も4.5時間で登れます。
両手で31kgのダンベルをフガフガ40回できるようになったので、小学校3〜4年生までは娘を抱っこしても苦にならなそうです。スクワットは100kg×20回できるようになったので、山奥で遭難した時に嫁と娘を背負えるぐらいにはなれたかもしれません。
さらに、夏の時期は外を走ると死んじゃう自信があったので、屋外プールで足だけで遠泳をしています。足だけの平泳ぎで1時間2キロぐらいのスピードです。その影響で色も黒くなってしまったので、育休明けにEXILEと間違われたらどうしよう・・・と悩んでいます。
目標としていた結果には近づけたので大満足です。働きながらだと中3日はちょっと厳しいですが、いつもいく市営ジムには80kgを持ちあげるおじいちゃんがいるので、80〜90kgまでは持ち上げてみたいなと思いました。
よし、これで100歳までがんばって働こう。