ふと百名山に登る。第17座は日帰り雲取山ピストン(七ツ石山・ヨモギノ頭・小雲取山・雲取山、東京都)

定期的に登っているのでロングコースである雲取山ピストンに挑戦。昼につかなければ帰るつもりだったけど、9時前についた。すこしは脚力ついたかもしれない。

ただ、多くの方は七ツ石山か頂上の山荘で泊まっているので、無理せず安全に。

コースは長いけど、ほとんどが整備された土の道なのでローカットのほうが疲れなかったように思う。トレラン愉しそうな道だけど、ところどころ狭くて滑落もおきているので、走って来られると怖い。

七ツ石山の手前から少し急になるが、途中あるピークには巻き道があるので、疲れたときはそちらを使える。雲取山狙いなら登らなくて良いと思う。

水場はいくつがあり、七ツ石山の小屋には売店もある。トイレも頂上までに2つあるので安心。

気温7度。ドライレイヤー、ジオラインミドルウェイト、ロンT、R1フリースで出発。行きでジオラインを脱ぎ、帰りはR1を脱いだ。

食料はラムネ、ブラックサンダー2個、ぷっちょ、速攻元気、水1L飲んだ。

広告