
前から気になっていたモバイルモニタを買ってみました。家では外部モニタを使えますが、家以外では使えず、サブモニタがあるのとないので生産性がかなり変わってくるため、いつか試そうと思っていたやーつです。
LG gram +view

少し前にモニターアームは高いけど使いはじめるとやめられないやーつでも書いたのですが、うちは寝室とダイニングが作業場所になるので、ダイニングテーブルに大きなモニタを常設していました。夜の仕事が減り、使う機会も減ってきたため、気軽に使える製品を探していました。

そこで発見したのが、最近発売されたLG gram +viewです。とても軽く、Type-Cケーブルだけで気軽に接続できます。

MicrosoftのSurfaceやiPadみたいにカバーが付いています。これを折りたたんでスタンドにして使います。

サイズは16インチ。いつも使っている13インチのMacBookと比べて少し大きい感じ。画面もとてもきれいです。
個人的な課題としては、モニタを縦に並べられないこと。横置きだと首を横に振らないとよく見えません。キーボードも真ん中に置けないので、上下だと目線を少し変えるだけ両方のモニタを見れます。
縦並びできるスタンドも探してみましたが、スタンドやアームを持ち運ぶのもなんだか。。。
ただ、存在感のあったダイニングテーブルのモニタが必要なくなったので、食事のときに「おお!テーブルこんな広かったっっけ!」となったのはよかったかも。
リンク: LG gram +view