
子連れの夏旅行はとても大変。荷物も多いし、プールやら海やら移動も着替えも大変。ということで、毎年、横浜から通える素敵ホテル・旅館・海水浴場を探しているのですが、伊豆今井浜東急ホテルは、来年も行きたいかなりいいホテルでした。
子連れの夏旅に求めるもの
何回か夏旅にでて、以下の考えに至りました。
- 宿泊施設と海岸、またはプールが近いこと
- 部屋が和室であること
- レストランが近く複数あること(できれば宿泊施設内に)
まず着替えを考えると、海やプールの近くにホテルがあるのが理想です。海の家だと混み合うし、そこから浜辺を歩くとまた砂まみれになってしまったりします。

今井浜東急ホテルだと、プールも海も近く申し分ないです。さらに、無料でバスタオルが借りれ、パラソルも予約できます(予約不要のベンチはオープンと同時に埋まってしまう)。
さらに、プール近くには軽食屋がオープンし、水着でランチできるレストランも少し離れた場所にあります。

海は波がちょっと高め。でも遠浅なので子供向けだとも思いました。ホテル側は人影が少なく、上の写真の奥側が混み合う場所です。海の家は数件あり、ライフセーバーも常駐しています。
2つ目の条件が「和室」なのは、ちびっこが走り回るから! ただ、最近は和室が少ないので(あってもスーパー高級旅館)、ベッド2つを近くに寄せられるかどうかがポイントになってきています。
このホテルだと、ベッドを寄せた部屋があるので(ハリウッドスタイルと呼ぶらしい)、まんなかに子どもを寝かせて両端を親が抑える陣形が取れます。ただ、それでも息子は2回落ちましたけどね。
3つ目は食事。車で近くのお店に・・・とかできるのですが、観光地のお店は急に閉まっていたりするので(狙っていた駅前のうどん屋は見事に閉店中だった)、ホテル内で済ませるようになりました。
複数泊するときは、毎夜同じメニューは辛いので、レストランが複数あると選べて最高。このホテルだと、和食、洋食、鉄板焼、軽食とそろっているので、3泊4日まで行ける。

あと、すごいなぁと思ったのは、連日子供向けのイベントがあります。上の写真はスイカ割り。翌日は流しそうめん。移動動物園やプールサイドでのアロハ的なダンスなどなど。盛り沢山です。

あとは、とても小さい子でも安心のキッズルーム。おもちゃが洗練されていてよかった。すぐそばには大人向けの読書スペースもあります。
さらにさらに、大浴場には露天風呂付き。冷えた体もそこでホッカホカです。
いたれりつくせりなホテルなので、ちょっとお高いですが、来年もここで楽して遊びたくなりました。ただ、あと数件、気になるホテルがあるので、もうちょっと探索しなきゃ。
リンク: 伊豆今井浜東急ホテル