WordPressテーマをSimplicityにしたら広告効果が高まった気がする

Simplicity___SEO最適化済みのシンプルな無料Wordpressテーマ

このブログはWordPressで動いていて、「Simplicity」という無料テーマを使ってデザインしています。偶然見つけたこのSimplicityですが、このテーマに変えてから毎月のブログ収入が急激に伸びてきました。どれぐらい伸びたかというとこんな感じ。

UUやPVの推移

読みやすいブログを考え、昔から2カラムでシンプルなデザインを選んでいました。Simplicityはデザインがシンプルで読みやすく、カスタマイズも簡単にできるので、これまでテーマに色々手を加えて運用が大変だったのが、一気に楽になりました。

サイト統計情報_‹_世界はどこまでもシンプルである_—_WordPress

Jetpackの統計情報はこんな感じ。ヒット記事が何本かあった影響もありますが、Simplicityの内部SEOの最適化の影響なのか、去年9月から使い始めてジワジワとPVも伸びてきています。

特に、長い記事はページ分割し、関連記事の表示やリンクによって、ブログ内の回遊性を上げようとした効果もでてきたのかもしれません。

アフィリエイト収入は倍増

アフィリエイトは楽天アフィリエイトを使っています。昔Amazonと比べたことがあって、こちらのほうが効果が大きかったのが理由です。これまでは月に500ポイントから1000ポイントぐらいが相場でした。

【楽天アフィリエイト】レポート

月々の獲得ポイントは上記のようになっています。去年5月に育休をとってブログを書く時間が増えたせいか、3000ポイント以上獲得できるようになってきました。やはり記事を書き続けるのは重要ですね。

【楽天アフィリエイト】日本最大級のアフィリエイトプログラム

今年に入ってからは8,000ポイントを超えてきました。2月はセールの影響か、月半ばで11,000ポイントまで伸びています。

Adsense収入はなんと6倍!

dc8c71753e368b047a528c2e5a19f8d0_032315_101820_PM

Adsenseに関しては、去年4月の見積もり収益額が2,500円ほどだったのが、今年1月で15,000円を超えました。広告の設置場所は、

  • 当初、画面右上のサイドバーの一番上に336px広告
  • 去年8月頃
    • 記事下にレスポンシブル広告追加
    • モバイルだけ記事タイトル下に336px広告追加
  • 今年2月
    • 記事本文中に336px広告追加
    • 記事下広告をレスポンシブルから336pxに変更

というふうに、いろいろ試しながら最適化をしてきましたが、結局、Simplicityのデフォルトで設定できる場所が一番かせいでくれるようです。

おわりに

この調子で行くと、2月度の収益はアフィリエイトが33,000ポイント、Adsenseが21,000円、合計54,000円の収入になります! まぁ、そこまで伸びない気がしますが、これまでやってきて思うのは

  • 記事をたくさん書く。経験上、面白い記事を狙うより、誰かのために書いた記事のほうがヒットする
  • 関連記事表示や本文内のリンクで、ブログ内の回遊性を上げる
  • 効果の高い場所に広告を配置する

だけで、趣味ブログとしてはかなりうれしい収入につながり、またブログを書くモチベーションへとつながっている感じです。

アフィリエイトはバリューコマースがオススメ。広告の質も高く、報酬も大きいのでハマるとどかん!と来ます。

最後に、このステキなテーマを作ってくださった@MrYhiraさんに感謝します。「あー、シェアボタンの軽量化しなきゃなー」と思ってたら、あっというまに実装してリリースしてくれるスピード感がたまらないです。ありがとうございます。