ニトリの冬暖かくて夏涼しい温度調整掛ふとんはお値段以上か?

ニトリ温度調整掛ふとん

前々からお客様用ふとんを買おう買おうと思ってたのですが、つい買い忘れていました。しかし、夫婦のどちらかが風邪をひいたときに、娘に風邪をうつさないように別の部屋で療養する必要に迫られたので、ニトリの温度調整掛ふとんを購入しました。「ドイツ発明賞受賞の特殊繊維」の性能はいかに!?

ニトリの温度調整掛ふとん

温度を自動で調整する「温度調整わた」を使っているそうです。また、体にフィットしやすいデザインにもなっているので寝返りしても安心とのこと。

迷ったのはこちらの商品。これまでは2枚合わせ羽毛掛ふとんを使っていたのですが、もうこのタイプのしか売ってないんですね。2枚合わせ羽毛掛ふとんは毛布いらずのあったかふとんでした。

ニトリ温度調整掛ふとん

あとは敷布団じゃなくて脚付きマットレスを買いました。娘が同じベッドで寝るようになって狭くなったので、普段は自分用に使うつもりです。このベッド、半分に分割して運べるので超便利です。

左が2枚合わせ羽毛掛ふとん(2枚重ね時)で右がニトリの温度調整掛ふとんです。もこもこ感がぜんぜん違うのがわかると思います。どちらかというと、ぺったりしている布団です。

ニトリ温度調整掛ふとん

何日か使ってみましたが、2枚合わせ羽毛掛ふとんと比べると寒いです。。。よって、毛布を重ねてしのいでいます。冬の寒さはちょっと厳しそうだけど、夏はどうなんでしょうね?体にフィットする構造なのはとてもいい感じです。寝苦しくないですね。

おわりに

まだ使い始めたばかりなのですが、羽毛布団と比べると寒いけど、悪くはないレベルの布団だと思います。昔から、ニトリの布団にお世話になっている身としては、「お値段以上」なのは間違いない印象です。

https://daipresents.wordpress.com/2014/double-bed/

また、上の記事にも書いたのですが、ダブルベッドだと風邪引いたときに簡単に一家全滅するので、ちょっと高くつくけどシングルベッドを二つ並べたほうがいいですね。

広告