
前にドクターベッタの哺乳瓶をレビューしましたが、ピジョンの母乳実感という哺乳瓶がとてつもなくよい感じなのでご紹介です。
母乳実感のステキなところ
まず、吸い付きがすばらしい。見ての通りこれまでの哺乳瓶とは違い、曲線の少ない三角形の形をしています。この形のせいか、乳首を娘の口元に持って行くと吸い付くように飲み始めます。他の哺乳瓶だと乳首を差し込んだ時に「オエ!」ってなったりするんですよね。
そして、ちゃんと乳首に空気抜きが付いているので、吸う力も一定でOK。この哺乳瓶だと吸うたびに「ビュー、ビュー」と空気が抜ける音がします。
さらに形状がいい。哺乳瓶本体の口が広く、掃除しやすくなっています。また、テテオやベッタと比べると本体がぶっといので、他の哺乳瓶より早くミルクを冷やすことができる気がしています。
僕の場合、乳首のサイズを気にせず買ってしまい、娘は1ヶ月ぐらいなのに3ヶ月頃対象のサイズMを最初に使いましたが、ピジョンと同じぐらいのスピードで難なく飲めています。サイズはやっぱりでっかいサイズがいいですね。240mlを購入しましたが、120mlだと1ヶ月で「足りねー!」ってなりますし。
ローテーション組むために、もう2本ぐらい同じの買おうと思います。