沖縄に行くときに持っていくと便利な持ち物まとめ

taketomi
竹富島コンドイビーチ

今年は久しぶりに沖縄に行こうと思っています。目指すは日本最西端の与那国島。石垣島を拠点に色々遊ぼうと思うのですが、一緒に行く友だちのためにこれまでの経験を踏まえて、持っていったほうがいい持ち物をまとめてみます。

ラッシュガード

224861(10色)BENETTON/ベネトン レディース UPF50+ 長袖ジップアップラッシュガード S/M/L/LL (ホワイト, M)
日焼けが結構厳しいので、長袖のラッシュガードがあると便利です。日焼け対策だけでなくサンゴで肌を怪我したりするのも防ぐことができます。Tシャツを着て海に入ってもいいんですが、服が擦れて痛かったり、泳ぎにくかったりするので、若干体にピッタリするラッシュガードがおすすめです。

Eiza ラッシュ トレンカ レディース ロング パンツ UV 紫外線 カット 付き 水着 素材 ヨガ フィットネス OK (グレー, M(ミディアム))
トレンカタイプもあるといいよー。

日焼け止め

クラゲに刺されにくい日焼け止め SAFE SEA サンローション ADVANCE UVA/UVB (SPF50・PA+++)/
なしでラッシュガード着ないで過ごしたときは、初日だけで全身真っ赤になりました。SPF50のものを塗っても、長袖など気ない限り焼けるのが沖縄。

帽子

帽子 夏 レディース サファリハット 【BE】 【CR4112】UVハット つば広レディース エスニック 配色カラー アウトドア 山ガールファッション(BEIGE/ベージュ)
キャップだと耳の皮がボロボロになるので、麦わらタイプがおすすめ。

ウォータープルーフバッグ

ウォータープルーフバッグ (ピンク, S)
海で濡れたものを突っ込んでおけるバッグがあると便利。最近のバッグだと見ずに浮くタイプもあるので、シーカヤックとかに引っ掛けて持っていくこともできますね。

[イケア]IKEA フラクタ FRAKTA キャリーバッグ M ブルー(30161992)
僕の場合は、IKEAの青バッグを持って行って、フィンやらマスクやら突っ込んで持ち歩いてます。

サーフブーツやマリンブーツ

[アルバートル] ALBATRE マリンシューズ AL-A200 BKLM (ブラック×ライム/26)
ビーチサンダルだとぬげちゃいますので、こういったブーツを用意しておくと便利です。少なくとも泳いでいて脱げないブーツがないと足の裏をサンゴで切ったりしてしまう可能性があります。

サンシェルター

BUNDOK(バンドック) サンシェルターSQ UV Mブルー×Mグリーン×イエロー NT-63UV
しっかりしたものじゃなくていいので、荷物置き場や疲れた時の休憩用に日陰を作れるサンシェルターがあると便利です。最近のものだと安いし、キャリーバッグに入るサイズもあります。シャワーすらないビーチに行く事が多いので、いつも持ち歩くようにしています。

軍手やマリングローブ

AQA UVライトグローブキッズ KW-4471 (ブラック, L)
岩場やサンゴで手をきることがあるので、グローブや軍手を持って行くと良いです。

あったらなおよし

リーフツアラー(ReefTourer) メガネ2点セット男女兼用 RC-1116Q メタリックダークレッド
マスク。レンタルでもいいと思いますが、自分の顔の大きさにあったものがあると便利。海中の視野が広くなるので、キレイにみえます。せっかく行くんだから。

リーフツアラー(ReefTourer) フィン RF-14 ブラック Lサイズ
フィン。石垣島の米原ビーチのような自然のビーチを楽しむならフィンがあると泳ぐのが楽です。流れが早いところもあるので、安全のために使うこともできる。

海グッズを買うなら

首都圏や関西にも店舗があるmic21.comが品揃え的に一番いい気がしています。

近所の大型スポーツショップとかでもいろいろそろうので、より楽しむためにこういったグッズを用意するのもよいかと。

PS・・・最新情報は

https://daipresents.wordpress.com/2014/okinawa-travel-goods/

にまとめていますのでそちらを参考にどうぞ。