コスパ最強のエレコム ハイレゾ対応ステレオイヤホンを買ってみた

通勤用にイヤホンをさがしていたのですが、せっかくXPERIAがハイレゾ対応しているので、「エレコム ハイレゾ対応 ステレオイヤホン カナルタイプ 9.8mm ドライバ シルバー EHP-CH1000SV」を買ってみました。なかなかいい感じです。

エレコム ハイレゾ対応 ステレオイヤホン  EHP-CH1000SV

入れば対応のイヤホンはソニーからも出ていますが、庶民には厳しい価格帯です。

リンク: SONY イヤホン ハイレゾ対応 XBA-N3

それにくらべて、このイヤホンは購入時の価格で3,640円と手が出しやすく、Amazonでも価格.comでも好評価でした。色はゴールドとシルバーの二種類。こんだけ赤いけど、写真はシルバーです。イヤホン部分の色が微かにシルバー。

内容物は、本体、保証書、ケース、クリップ、イヤーピースが三種類。

つけてみると密着感があります。音量をあげると周囲の音が聞こえにくいので、気をつけないと。

耳がいたくなりやすいので、あんまりイヤホンが好きではないのですが、一二時間つけても違和感がなく、ソフトな密着感です。

肝心の音質ですが、厳密に比べてませんが、前に買ったランニング用のワイヤレスイヤホンよりはきれいに聞こえます。

https://daipresents.wordpress.com/2016/jpa1/

ワイヤレスイヤホンは便利ですが、音質でいうとまだコード有りのほうがよいかんじ。

あと、コードがないと「音漏れしているんしゃないか?」となんか不安になるんですよね。実際にペアリングに失敗していることに気がつかず、電車で音楽をならしてしまったことも。

ひとまず、今年はこのイヤホンを相棒に、音楽をたくさん聞く年にしようと思ってます。

リンク: エレコム ハイレゾ対応 ステレオ イヤホン EHP-CH1000GD

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください