電車にから見えてきになっていた「星川中央公園」に行ってきました。まだ、新しい公園ぽくて、キレイでとてもいい公園でした。
星川中央公園
星川中央公園は、相鉄線星川駅からすぐの場所にあります。ちょうど、コーナンに行く用事があったので、そのついでに寄ってみることにしました。
駅から歩いて数分、大きなグラウンドがあるのが目印です。この広さだとサッカーも野球もどちらでもできそう。その奥には、上の写真のように、かなり大きい芝生の広場があります。子どもたちがボールで走りまわっていました。
グラウンドの向こう側には、娘大好きな遊具コーナーです。
横浜市内でよく見かける遊具メーカーの最新版でしょうか。幼児向けの難易度が低い方でも、かなり作り込まれていて面白いです。
2歳の娘は、難易度高めのこちらでも遊べます。このすべり台がめっちゃこわい。ぐねぐねしているので外に飛び出しそうになります。
3つのすべり台は高さが別れているので、年齢別に遊べます。綱渡りコーナーの角度と高さが怖いですが、下にいればなにかあっても助けられそうな感じ。
極めつけはこちらの、ぼこぼこお山になったところ。単にこんもりしているだけですが、子どもたちが走りまわっています。駆け下りたり、駆け上ったりするだけで、足腰が強くなりそう。子どもの気持ちがよくわかってる!
*
帰りはみんな大好きコーナンで買い物をして帰りましたが、娘はこの公園が名残惜しそうでした。また、コーナン行くときは連れて行ってあげよう。
周辺住民はこの公園の酷い騒音により窓も開けれない生活を強いられ、苦しめられている!特に毎週土日の早朝から夕方まで行われる少年野球の騒音は異常です!住宅密集地に公園を作るのは良いが、我々の税金により作られ、管理運営されているのに少年野球専用公園になっており、周辺住民に配慮のない身勝手かつ悪質な騒音を改善するべきです!公園を管理している保土ケ谷土木事務所は公的機関にもかかわらず、管理能力の無い無駄な機関!
いいねいいね