横浜の観光地としても有名な山下公園。横浜に住んでいるので、イベントで遊びに来たり、地方から来た友人を案内したり、何回も訪れてしまう場所でもあります。そんな場所に「子育て家族にうれしいローソン」があるってご存じですか?
子育て家族にありがたいお店
HAPPY LOWSONは「ローソンが「子育てを応援出来ること」をまじめに考え、子育て家族を応援していく店舗」という、子育てに特化したコンセプトショップです。
店内には、HAPPY LOWSONのシンボルマークとなっているミッフィーのグッズがたくさん売っています。そのほかにも、オムツやおしりふき、離乳食期の赤ちゃん向けに離乳食やお菓子や飲み物、ミルクやスプーンなど、赤ちゃんとのおでかけに必要なグッズが一通りそろいます。
おもちゃや絵本も売っています。山下公園は広い芝生があるので、ボールやフリスビーを買って、芝生で遊ぶのもいいですね。ビニールシートも売っていたので、ローソンでごはんを買って、芝生でごはんを食べて、お昼寝してもいいかも。
山下公園は横浜の観光地のど真ん中なので、横浜観光の情報冊子が置いてあったり、横浜土産も置いてあります。お店のシンボルであるミッフィーのグッズの中には、このHAPPY LOWSON限定のグッズもあるようなので、ミッフィー好きの人にももってこいの穴場。
カフェと休憩スペース
HAPPY LOWSONのなかには、SKIP KIDS Cafeというカフェも併設されています。このカフェには、こども向けのメニューがあります。また、ママ向けの雑誌や絵本も置いてあり、お母さんとこどもがのんびりできるカフェです。
今回は娘用のうさぎさんカレーと、親向けのビーフカレーを食べました。うさぎさんカレーはおいしかったみたいで、娘はペロリと食べました。
カフェの隣の休憩スペースには、アスレチックのような遊び場があります。
一応対象年齢が3~12歳となっているので、まだ小さい娘は上手く遊べませんでした。
仕方なく娘は椅子で遊び始めました。座ったり、持ち上げたり、ひきずったり。
おわりに
施設やサービスに目を向けると、ミルク用のお湯があったり、授乳ケープを貸してくれたり、いたれりつくせりです。授乳室がなかったのはちょっと残念ですが、おむつ替えのベッドはありませんが、隣にある多目的トイレにおむつ替えベッドがあります。
このカフェ+休憩スペースは持ち込み可能なので、ローソンやカフェで食べ物を買ったり家から持ってきたお弁当を休憩スペースで食べれますが、ちょっときになることが・・・。
休憩スペースの居心地がいいせいもあってか、親子連れ以外にもたくさんの人がいました。行ったのは平日ですが、海を見ながらお酒を飲んでる暇を持て余したおじいちゃんたちも結構いたりして(うらやましいけど!)。娘とご飯を食べているときに、いきなり無言でハイタッチを求めてくる謎のおじいちゃんがいてちょっとビックリしました。
そんな人もいるので、こういうのに神経質な人は、大人数で来たり、パパと来た方がいいかもしれないな、と思いました。