離乳食がはじまると食事時間が戦場になります。ベビービョルンのソフトスタイを使っていますが、それだけでは受け止められない! お洋服が毎回汚れてしまうと着替えが大変なので、スタイと一緒にSolbyのロングスリーブを活用しています。
Solby ビブ・デ・バビ・デ・ブー・ロングスリーブ
赤ちゃんは、食べ物に興味が湧いてくる9か月ぐらいから自分で手づかみで食べたくなってきます。最初から上手に食べれないのでこぼしてしまったり、なんだか楽しくなってきてグチャグチャにして遊んだりします。
この時期に活用していたのが、お祝いでいただいた袖まで隠せるポンチョタイプのエプロンです。お洋服をがっちり守ってくれるので重宝していました。コンパクトにたためるので、出先でも使えます。
春を過ぎて夏が近づくと、ポンチョだとなんだか暑そう。そこでみつけたのがダイソーの子ども用のエプロン! 100円なので安い!! 丈が長いですが、ボトムスまで守ってくれます。
ダイソーのエプロンはポケットがないので、エプロンとハイローチェアにマジックテープをつけて食べこぼしを受け止めやすくしています。
いつか、娘がエプロンいらずで上手にごはんを食べれるまで、戦いは続きます。