
この前、何かをはじめるときに「どうやったらいいかイメージできなくて困っている」という相談を後輩から受けたので「お前は恋に臆病すぎる」という話をした。
この状況は好きな人に対して「自分のことを好きじゃなかったらどうしよう」って悩むのと似ている。そんなことを考えても、恋は実らないし、相手の気持ちもわからないし、伝わりもしない。
でも、こういった心配性って重要で、心配するのも立派な仕事だと思う。ただ、心配しすぎて何もできなくなるのが残念なので、恋に臆病な後輩には、
一回、今の状態でやってみて、困ったらそのとき考えてみよう
と提案した。どうせ失敗しても、女の子に振られるより傷は浅いって。ただ、「わかってる。俺はいつでもできる」なんて考えちゃダメだぞ。「わかる」と「できる」は違うんだから。
それにしても、なんで臆病になっちゃうんだろうね?