心配するだけではうまくいかないから「好き」って言えばという話

この前、何かをはじめるときに「どうやったらいいかイメージできない」という相談を後輩から受けたので「お前は恋に臆病すぎる」という話をした。

何かをはじめるより続けるほうがしんどい

この前、「何かしらの行動に対して、うまくいく場合もあればうまくいかない場合もある。結果がわかれてしまう原因はなんだろうか?」みたいな質問をもらった。答えは僕にもわからないけど、うまくいくために必要なことはあると思う。その一つの要素が「続けること」だ。

明日のデブサミ2012で「アジャイルリーダーシップと組織改革」を発表します #devsumi

明日はいよいよ「Developers Summit 2012 - 10年後も世界で通じるエンジニアであるために… 続きを読む: 明日のデブサミ2012で「アジャイルリーダーシップと組織改革」を発表します #devsumi

偉大なるリーダーシップ – ハーバード・ビジネス・レビューにスクラムが登場

先輩に貸してもらったハーバード・ビジネス・レビュー。日本語訳の書籍があったとは。 今回のテーマは「リーダーシッ… 続きを読む: 偉大なるリーダーシップ – ハーバード・ビジネス・レビューにスクラムが登場

Doingだけじゃアジャイルにならない?アジャイルになるための継続的デリバリとリーダーシップとは?

カンファレンス二日目に開催されたセッション「Adaptive Leadership: Accelerating… 続きを読む: Doingだけじゃアジャイルにならない?アジャイルになるための継続的デリバリとリーダーシップとは?