Ultimate Agile Storiesという同人誌があります。現在、2冊発刊されており、コミュニティを中心に進化を遂げてきた日本のアジャイルの中で、「いろいろな人の、いろいろな思いを集めた1冊を作りたい!」という思いが詰まった本です。今回、その執筆者でありアジャイル実践者である方々をお招きし、どーんとカンファレンスを開催することになりました。
日本のアジャイルをさらに加速させるために、本気でアジャイルに取り組んでいる人達が集まり、経験を双方向に共有できる場を作る。
これはコミュニティ(とはいっても二人で運営してますが)の説明で書いた文章を抜粋したものです。たしか、カンファレンスチェアとしてプログラム作成や講演者とりまとめを行なっている@papandaがはじめに言っていた言葉だったと思うのですが、私も共感するものがありました。
世界最大のアジャイルイベントになるのは難しいかもしれない。でも。
久しぶりのイベント運営なので、ご迷惑をお掛けするかもしれませんが、セッションでは様々なテーマが話される予定ですので、「でも」の先を見に来ていただければうれしいなぁと思っています。
Ultimate Agilist Tokyo – 集え、日本の活動家たちよ。