
明日はいよいよ「Developers Summit 2012 – 10年後も世界で通じるエンジニアであるために」です。
デブサミは去年初参加だったのですが、今年は機会に恵まれて発表させていただくことになりました。皆様のおかげで生きております。
【16-B-5】アジャイルリーダーシップと組織改革 ~楽天のアジャイル開発というリアル~
レガシーコード、求められる開発生産性。開発現場の課題は、この10年で変化したのでしょうか?一方で、世界は日々変化しており、変化を抱擁しない限り、その変化と現実のギャップは徐々に広がっていきます。このセッションでは、楽天という大きな組織の中で始めたアジャイル開発についてお話させて頂きます。変化に対応できる開発のために導入した『アジャイル』が実際どうだったのか?その導入から他部署への展開で経験したリアルを共有させていただく予定です。
自分にとって大きかった二つの疑問。「アジャイルは組織を変えるのか?」「アジャイルにおけるリーダーシップとは?」に対する今の答えと、そこに行き着くまでの経験をお話させていただきます。
当日、皆様にお会いできることを楽しみにしております!