1年4組だった藤原さんの日記 in ジュニア・エポカ学習帳 三回目

2月21日 じしゃく
ぼくは、きょう、学校かえってから、すぐにそとにでてサッカーをしました。
それで、かってたきんぎょの水そうの水をかえてえさをやりました。
そして、ごくごの本よみをして、さんすうのかってもらったノートに、もんだい24もんもんだいをかいてそれをやりました。
それで、うちのじしゃくでくっつくものをさがして、あそびました。
そしておさるさんがバナナをつかまえるおもちゃをつくってあそびました。
ほかに、いろんなおもちゃをつくりました。これからこうさくをいっぱいつくりたいとおおもいます。
これでこの日っきをおわります。

すごいね いっぱいいろいろやっているんだね。じぶんでいろいろかんがえているんだね。えらいよ

*

2月24日 ボーリング
ぼくは、きょう、スパーガーデンのボーリングにいく日でした。
車にのって、いきました。それで白いろとくろいろのふくろをもらいました。中みは、ペンでふでとペンと、ちいさな、ビーチサンダルが入ていました。おとうとも、もらって、ビーチサンダルのいろがおとうとはいろがきいろでした。
ボーリングはおとうさん27いで、おかあさん、6いでした。
かえりは、赤いろのケーブルカーで下りました。
そしてみのおえきのちかくのそばやでひるごはんをたべておまけにわなげをもらいました。

すごいね。おかあさんのほうがうまいんだね。ぼくはなんてんぐらいとれたのかな。

ボールがおもいからやってない

*

2月25日
ぼくは、きょう、学校からかえってから、かってもらった、たからじまをよんで、日っきはんぶんかきました。
それで、プリントもやって4じから、テレビを見ました。5じもてれびをみて6じにごはんをたべました。
はんに、ゴルフゲームをしてあそびました。おとうとが2かいかってぼくも2かいかってどうてんでした。
2かい目は2たい4でぼくがかちました。
そして7じにテレビはんにおふろにはいって8じにねました。
先生は、どんな本がすきですか、ぼくはたからじまです、おしえて下さい。
そして、先生の赤ちゃんは、いつもなにおしているんですか、おしえてください

たからじまっておもしろいよね。これからもいろんなのをいっぱいよんでね。
先生は、いろんな本をよみますよ
文こ本といって小さい本なんかいいおはなしなんかあるとかってよんでいます。
先生の赤ちゃんは、ビデオにいれてあるワンツードンを見ておどっています。
ポンキッキやおかあさんといっしょなんかもいれてやっています。それはそれはよろこびますよ。

*

日時不明
ぼくは、きょう、学校でたいいくをするじかん、たいくかんで、なわとびをしました。
Xとびやうしろとびをしました。先生がきて、すごくゆっくりがあるとは、気がつきません、むずかしくてもがんばってやりました。
うさぎとびのときだって、かえったら足がいたくなりました。
うしろ、りょうほうのとき、スピードをだしてはしりました。とてもおもしろかったです。かえるときもなわとびをしながらかえりました。

あしがいたかっただろうけれど、たのしかったでしょう?

*

2月1日 すきなうた
ぼくは、きょう、いちばんすきなうたはとレロ、カモミロです。
なぜかというと、くろいうしと、たたかうとき、あくびをしながらでてきました。とかいていて、そのまえは、ねてたとおもいます。
ほかにわ、いろんなうたがすきです。
ぼくのおとうとは、ぼくが学校へいっているとき、アイスクリームパラダいスとうちゅう人のテレパシーがあるとき、おどったりします。トレロカモミロは日っきをかいたあとでもうたっています。

すきなうたをいっぱいうたおうよね。