2月5日
ぼくは、きょう、学校からかえってからりゅうへいくんとあっくんとぼくであそびました。
あとから、おとうとがきて、中あてをしました。チームでやりました。
さいしょは、ぼくとおとうとで二かいせんは、ぼくとあっくんで三かいせんは、ぼくとりゅうへいくんでした。
それで、うちに入って、日っきのしゅくだいをぜんぶしました。
おとうさんもかえってて、おとうととぼくであそびました。先生二年生のかんじはむずかしいですね、でもがんばります。
そうね
むずかしいからべんきょうをしっかりしなくてはいけないんだよ。いいね!!
*
2月11日
かってもらったノートとやきゅう
ぼくは、きょう、あさおきて、かってもらった、かん字ノートとさんすうノートにもんだいとにがてな字をかきました。
それで、ぼくのへやをかたづけました。それで、おやつをたべて、かん字じてんの本をよんで、それからあっくんがきて、やきうをして、つぎに、もんだいをかいて、それをやりました。
一ページぜんぶにかいたので、2じから5じまでかいて、二ページさんすうのべんきょうをしました。
先生はいつもなにをかんがえているんですか、おしえて下さい。
たべることです。先生のたのしみはたべることです。
笹倉先生、面白いなー。
*
2月17日 中あて
ぼくは、きょう、がっこうからかえってから、グローブを手にはめて、ボールをもってなげて、あそびました。
それでうちに入りました。それで、じかんわりとしゅくだいの、プリント一まいをすませて、またそとにでて、ぼくとおとうととてっちゃんとあっくんで中あてをして、中え入ったのはぼくとてっちゃんでした。
ぼくがあてられて、そとへでたときボールがきたから、なげてあてました。もう5じになったのでうちにかえってあそびました。
5じになったらきちんとかえっているのね。えらいえらい。ちゃんとじかんはまもってあげてね。おかあさんがしんぱいするからね。
*
2月20日 サッカー
ぼくは、きょう、学校から帰ってから、あっくんてっちゃんおとうととぼくそしてかんじくんで、サッカーをしました。
五人じゃできないからひろくんもよびました。そしてサッカーをしました。
チームは、ぼくとてっちゃんとあっくんで、たいせんするチームは、ひろくんとかんじくんそしてぼくのおとうとでした。ぼくはかちたいとおもいます。
おもいながらサッカーをしていたら、一かいせんは3たい6でぼくのチームがかちました。二かいせんは、キーパーがぼくで、まもりかあっくんてっちゃんでえした。で一ってんもはいりません。
だからキーパーをこうたいして、かちました。
おとなになったらサッカーせん手になりたいです。
先生は、先生よりなりたかったものはなんですかおしえてください。
もちろんスチュワーデス でもブスだからあきらめました。(ホントですよ)大くんはがんばってサッカーのせんしゅになってね。
笹倉先生、面白すぎるなー。
先生ごめんなさい。サッカー選手にはなってませんでした。