
最近、不正利用が増えてきたようで、USでシェアスクーターを使おうとしたら、不正と検知されてカードが止まってしまい、すごく困りました。海外だと日本に電話をかけるのも一苦労なので、簡単な対処法を残しておきます。
Skypeを使ってコレクトコールのかけかた
海外だと電話番号を持っていない場合があるとおもいますが、WifiがつながっているならSkypeを使えばコレクトコール可能です。
- アメリカの場合、Skypeから「1-877-533-0051」にかける(それ以外の国だとこちら)
- KDDI国際電話サービスにつながるので、つないでほしい電話番号を伝える
と簡単!コレクトコールは料金が相手負担になるので、電話をかけたい電話番号には注意が必要です。Skypeを使えない場合は、ホテルに頼んでかけてもらう方法もあります。
以下、各カード会社の連絡先まとめです。
VISAの場合
不正利用は盗難や紛失でいいらしい。
- 三井住友カード紛失・盗難受付デスク( 24時間・年中無休)
- 国内から: 0120-919-456
- 国内から: 06-6445-3530(コレクトコールはこちらの番号)
- 海外から: コレクトコールの番号が用意されている。すばらしい。参考: 三井住友カード紛失・盗難受付デスク(VJ紛失・盗難受付デスク)(海外)のご案内
JCBの場合
不正利用はセキュリティデスクからの電話になる。
- セキュリティデスク(24時間・年中無休受付)
- 0120-520-312
- 0422-40-8645(コレクトコールはこちらの番号)
紛失・盗難であればこちら
- JCB紛失盗難受付デスク(24時間・年中無休受付)
- 0120-794-082
- 海外: JCB紛失盗難受付デスク(海外)
楽天カードの場合
信用管理のチームから電話がかかってくる。
- 楽天カード株式会社 信用管理グループ モニタリングチーム(24時間・年中無休受付)
- 092-303-5631 (コレクトコールはこちらの番号)
紛失はこちら
- カードの紛失・盗難専用ダイヤル
- 国内: 0120-86-6910
- 海外: 81(国コード)-92-474-9256
コレクトコールの番号は用意されてないですが、コレクトコールする方法はありました。参考: 海外渡航先から問合せを行う際の、コレクトコールのかけ方が知りたいです。