折り畳めるバックパックを探す度はまだ続いております。今回見つけたのは『Sea to Sky Pack』です。高機能でありながら防水性能も高く、文字通り海でも空でも大活躍してくれそうなバックパックです。
Sea to Sky Pack
『Sea to Sky Pack』はSea to Sky Pack – The PNW Co.から購入可能。USの会社ですが、日本への配送もしてくれます。今だと通常$89.99が、$64.99 にディスカウントされています。
CORDURAのタグが付いているように、ナイロンより丈夫な防水耐久性に優れた素材で作られており、その薄さが心配になりますが、使ってみるとかなり上部で長持ちしそうな作りになっています。
その他昨日は↑のとおり。多機能バックパックです。
容量は24リットルあるので十分。少し前に買ってみた無印の折りたたみバックパックと同じぐらいの大きさです。作りがかっちりしていないのでよれよれなかんじ。荷物が入っていないとこうなってしまうのがネックかも。
ストラップは胸と腰に付いているので、本格的な登山用品レベルです。特に胸のベルトはトレイルランなどでもバックを固定できた使い勝手抜群。これがあるだけでバックが軽く感じますね。
ただ、両肩のストラップはクッションがついていないので、重い荷物だとちょっと食い込んでしまうかもしれません。ただ、登山用リュックのように調整ベルトがついているので体にフィットさせることができます。
完全防水をうたっているので、フロントにあるポケットのジップも防水タイプ。
大きな口はくるくるまるめてカチッとロックする形式です。電車だとちょっと不便ですが、これにより内部が自ら守られます。ボートに乗り込むときや、ビーチやプールで大活躍です。
大型のサイドボケットがあるので、ペットボトルや水筒も完璧にホールドしてくれます。娘のキティーちゃん水筒もバッチリキープ。
背負ってみるとこんな感じ。ストラップは細いですが、強い素材なので問題なしです。
現在、通勤で使っていますが、雨にも強いのでとてもいいです。旅行先でも十分使えるので、飛行機の機内でつかったり、街歩きでも重宝しそうな予感がします。
欠点はというと、これまでにも書いてますが「荷物が少ないとくしゃっとなる」「入り口がチャックじゃないので取り出しがちょっと面倒」ぐらいですかね。
機能性は抜群なので、しばらくはこれを愛用してみようと思っています。