座る姿勢が悪すぎるのでバックジョイ(Backjoy)ポスチャープラスを試してみた

数年前から気になっていたバックジョイ ポスチャープラス(Backjoy  Posture+)を購入しました。いい姿勢に自然と矯正されるので、会社に持っていって毎日使ってみよう。

バックジョイの使い方

輸入品なので使い方も英語。バックジョイの公式サイトにも情報がいくつかあるのですが、上の説明書に書いている正しい座り方の説明が見当たらず、自分で読むしかない感じ。

  1. バックジョイに深く腰掛ける。後側いっぱいに座るということだと思います。両手でバックジョイを挟むように持って座るのがポイント。バックジョイが真ん中に来るように調整しましょう。
  2. バックジョイをぴったりおしりにつけます。足を下に下げ、おしりが浮き上がる感じにするのがポイント。
  3. 椅子とのスペースをなくしたら完成。バックジョイが椅子の背もたれにひっかかるので安定します。

間違った使い方も紹介されています。バックジョイが後ろにいきすぎて背もたれになってしまうのはNG。前の方に座りすぎてもNG。

こんな感じで足の力でお尻が浮き上がり、骨盤が立つので背筋よく座れます。腰の姿勢がよくなっても、方が下がったらダメなので、胸を張るように意識し続けないとダメですね。

バックジョイを使えば、お腹が減っこんでバストアップにもなるそうです。もし、次お会いしたときにそうなっていたら「バストアップしたね」って褒めてください(笑)。

リンク: バックジョイ ポスチャープラス

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください