実家に帰ったときも公園めぐりしています。今回は僕が子供のころに遊びまくっていた公園を、親父と娘とめぐりました。
春日北公園
春日北公園はグラウンド部分と遊具部分にわかれた公園です。遊具が充実していたので、鬼ごっこやかくれんぼに最適でした。
現在は上のような遊具になってましたが、子どもでものぼれる階段がすばらしいです。ただ、すべり台に行くまでのつりばしの難易度が高く、2歳の娘は足がずぼっ! っと網にはまって苦しんでいました。
(親父は上の写真を見て「こやってみると俺もおじいちゃんになったなぁ」って言ってたけど、どこからどうみても立派なおじいちゃんですね)
こういった形でメッセージを残すことも可能。これを一生懸命作っていたら、後ろから子どもがやってきてガッサー! ってされて泣きそうになりました。子どもは破壊と想像の天才。
山の原公園
山の原公園はとても思い出深い公園です。当時、この公園そばの「サンロイヤル」という大きなマンションができた影響で、小学校の子どもが激増しました。新しくできた友達とはいつもここで遊んでいました。
この長い滑り台が特徴。今はうっそうと緑が茂っていますが、当時はまだできたばかりの公園だったので明るかった記憶があります。
数十年ぶりにすべり台を滑ってみました。このすべり台でミニ四駆走らせてよく遊んだなぁ。