IKEAのALGOTシステムでクローゼット収納をシャレオツにしてみた

IKEA ALGOT

欲しいものは本当に欲しいと思ったものしか買わない! 家の中の荷物は限りなく少なく! という家訓があるのですが、6年ぶりぐらいにIKEAで家具を買い物しました。なかなかシャレオツな感じです。

IKEAのALGOTシリーズ

モノはALGOT(アルゴート)のフレームとメッシュバスケットを組み立てたものです。キャスター付きでも14,000円ぐらいでおさまりました。高さを活かした収納はIKEAのいいところ。以前より収納量が増えたのでクローゼットがスッキリしました。

実は、もともと無印のポリプロピレン衣装ケースを積み上げていたんですが、引っ越ししてウォークインクローゼットが手に入ったので、高さを活かした収納を探していました。

また、タイムズプラスのカーシェアリングで自家用車もどきもあるので、IKEAに気軽に行けるようになったわけです。

無印ポリプロピレン

使わなくなった衣装ケースは押入れの形をして使いにくかった別のクローゼットに設置しています。新しい収納のおかげて半分ぐらいは捨てれそう。時代は高さですね。高さ。

ちなみに、左下のドラゴンボール完全版全巻は嫁の嫁入り道具で持ってきたものです。