1/16(月)にアジャイル実践者研修が開催されます。詳細は、アジャイル実践者研修 : Scrum Fine-Tuning using Organizational Patterns (東京)をご確認ください。10・11日には大阪でプロダクトオーナー研修。10日の夜はScrum Meetupという名の新年会も開催されます。年初からアジャイル尽くしです。
アジャイル実践者研修
講師のJim Coplien氏については、Wikipediaにエントリがあり、こう書かれていました(適当訳)。
James O. “Jim” Coplien (Copeとして知られているかもしれない)は、コンピューターサイエンスというフィールドで活躍する本の著者、講演者、リサーチャです。彼は、豊富なリサーチ経験を元に、ソフトウェアデザイン、組織開発、ソフトウェアデバッグといった領域で、重要な貢献をしています。 via Wikipedia
Scrum FoundationにもBIOがあり、それをふまえると、アーキテクチャパターンや、ソフトウェア開発における組織開発(開発というところが面白い)の第一人者なんですね。
今回は研修に、西村直人さん、角谷信太郎さん、和智右桂さん、高橋亜紀子さんといった方々もサポートではいるようですので、より深い研修になる気がしています。
アジャイル実践者向けの研修はめずらしいので、ご興味があればぜひどうぞ。