横浜にオープンしたコワーキングスペース「タネマキ」に行ってきました。
場所はタネマキのページにあるとおり平沼高校の前に位置するピンクの建物が目印です。はたしてその中はどんなかんじなのでしょうか?
タネマキ
『タネマキ』のページにはこう書かれています。
僕たちには夢があって、たくさんのアイデアを育てて、明日の世界をもっともっと活気溢れる楽しい場所にしちゃおうぜ!と企んでいます。
コワーキングスペースに来るのは初めてですが、広くてネット(無線Lan)環境、電源もあり、昼だと2時間500円なので、ちょっとPC作業したいときは、ここに通おうと思っています。

タネマキ運営者の@uetsuharaさん、@understandardさんとはWordCamp Tokyo 2011で知り合ったのですが、「何かしでかす場所を作る」っていいですよね。二人を見ていると応援したくなってきます。
『タネマキ』がどんな場所に育っていくかが楽しみになってきました。