Redmineのニコニコカレンダープラグイン作者YukiKitaさんからredmine_version_burndown_chartsのFBをいただいたので、ローカルに反映してみた。
結果、SQLite3向け修正もMySQLで動作し、krtさんのLineDot.new問題もコメントが多かったので反映すると決断。
なので、よーし!マージして反映してみよう!を試してみる。
githubの場合、pull requestを送信する機能がある。今回はpull requestをもらっていないので確認できていないけど、メッセージのやりとりをするだけにみえる。
Guides: Pull Requestsやウェブ上の情報を見ながらmarge>pushをしてみる。
環境はWindows。
>cd redmine_version_burndown_charts >git remote add -f YukiKita git://github.com/YukiKita/redmine_version_burndown_charts.git Updating YukiKita remote: Counting objects: 23, done. remote: Compressing objects: 100% (18/18), done. remote: Total 18 (delta 7), reused 0 (delta 0) Unpacking objects: 100% (18/18), done. From git://github.com/YukiKita/redmine_version_burndown_charts * [new branch] master -> YukiKita/master >git fetch YukiKita >git checkout master Already on 'master' >git merge YukiKita/master Updating aa95009..4e4c447 Fast forward README.rdoc | 2 +- .../version_burndown_charts_controller.rb | 26 +++++++------------- 2 files changed, 10 insertions(+), 18 deletions(-) >git diff defunkt/master fatal: ambiguous argument 'defunkt/master': unknown revision or path not in the working tree. Use '--' to separate paths from revisions >git diff YukiKita/master >git diff origin/master diff --git a/README.rdoc b/README.rdoc index 530dc0b..93ba593 100644 --- a/README.rdoc +++ b/README.rdoc @@ -5,7 +5,7 @@ - <E3><83><90><E3><83><BC><E3><83><B3><E3><83><80><E3><82><A6><E3><83><B3><E3><83><81><E3><83><A3><E3><83><BC><E3><83><88><E3> - <E5><AE><9F><E7><B8><BE><E3><81><AE><E7><B7><9A><E3><81><AF><E3><80><81><E3><83><81><E3><82><B1><E3><83><83><E3><83><88><E3> -== Plugin Instration +== Plugin Installation - Download open_flash_chart 2.1.1. - Unpack and move into vendor/plugins. - Rename the plugin directory to open_flash_chart. ------------省略-------------------- >git push Permission denied (publickey). fatal: The remote end hung up unexpectedly >
最後のpushで失敗しているけど、藤原はTortoiseGitを使っているのでそっちでpushした。
結果、networkは以下のようになった。YukiKitaさんが登場しない。。。
使い方を間違ったのでしょうかね。
入門gitを読んで思ったのだけれど、git自体の機能にはそれほど魅力的なものは感じなかった。
それよりも、ソースコードを書いてコミットしていくプロセスがとてもスマートなのが素敵。
今回は、Redmineのプラグイン作ってますけどーという方からのFBを自分のところに反映したが、
とてもスマートに反映できた。git & githubはすばらしい!
参考: