来週、海洋実習なので残タスクを受けに行った。のだが、人が多くて何もできなかった。というわけで、ここらへんでコナミスポーツクラブ 川崎アネックスのダイビングスクールの感想を。
参考にする場合、主観なのでそのへんはご了承ください。基本的に僕の印象は悪いです。
【良い点】
・家から近いので、仕事が忙しくても通える。
【悪い点】
・料金が高い。海洋実習は1泊2日伊豆一人部屋フルレンタルで74100円。沖縄にいける。
・プールが狭いので泳ぐ練習にならない。
・練習は複数人で同じことをやるので、個人差を解消できていない。
・土日は人が多く、レベルの違う人間もまとめてやろうとするので、勉強にならない
・器材購入を勧めるのはいいけど、個人にあった勧め方をしてくれない。例えば、僕は器材を持って旅行をしたくないのにBCD勧めるとか。
・また、器材を買った人が持ってくるのはいいけど、バッグなどが多くて足の踏み場がなくなってしまう。
・教習が雑。命に関わること習ってるのにほぼ自習で何とかした気がする。
というわけで、色々ショップをめぐってやったほうがいいと思う。多分、沖縄とかに行ってライセンス取ったほうが金銭面でも楽しさ面でもよさそう。あとはプールがでかいほうがいい。また、自由に練習させてもらえるところのほうが、自分の弱点を練習できるんじゃないかな。
僕はオープンウォーターだけでなく、30メートル潜れるようになりたいので、アドバンスドオープンウォータもとりたいのだけれど、この講習が終わったら別の店を探す予定。大きい店より、小さくてもしっかりしている店のほうが、面白い人たちと出会える気がする。
やっぱり近場で解決より、調べて納得してやるほうがいいんだろう。久しぶりに失敗。