以前も書いたのですが、Amazonファミリー会員紹介プログラムが完全に終了したみたいです。
停止の理由は?
前にも書いたのですが、1月ごろにLine紹介以外停止して、その後すぐにLine紹介も停止になりました。
https://daipresents.wordpress.com/2016/amazon-family/
「再開したかなぁー?」と久しぶりにAmazonファミリー会員紹介プログラムを開いてみると、以下のメッセージが殴り書きされています。
Amazonファミリー会員紹介プログラムをご利用いただき、ありがとうございました。こちらのプログラムは終了いたしました。これまで共有いただいたキャンペーンリンクからは、引き続きAmazonファミリーの入会ページに移動いただけます。ただし、紹介した方、紹介された方共にクーポンは付与されない旨ご了承ください。紹介された方がすでにリンク経由で入会済みの場合は、紹介した方、紹介された方共に、クーポン付与の対象となります。
ファミリー会員は、それ自体はプライム会員のオプションみたいな位置づけで、それぞれ別の会員システムです。無料でファミリー会員になることもできますが、定期お得便の割引が5%と特典に制限があります。プライム会員になるとそれが15%になり、通常宣伝されている特典を得るには、プライム会員になるのが必須です。
Amazonプライム会員はAmazonの柱。このややこしさを考えると、シンプルに「プライム会員ならベビー用品もお得」といった会員システムの一本化が行われるのかもしれませんね。そうすれば、ユーザにとってはわかりやすくていいです。
ただ、個人的には、この紹介プログラムは、娘のミルク代に大活躍していたので、なくなるのはとても残念。新しいプログラムができるといいなぁ。