日常

やるきねーなーという感じで一日をすごし、PCの画面をボーっと眺めながら、とりとめのないことをなんとなーくBlogに書いていると、なんかバッカみたいな気分になってくるよね?。
*
今日は定時に帰れたので、TSUTAYAでくるりの「Baby I Love You」と「スターウォーズ・ベストサントラ」と奥田民生の「トリッパー」を借りてきた。そして、ついでに家にたまった文庫・単行本50冊ぐらいをカバンに詰め、小雨の中BOOKOFFまで売りに行ってきた。おもーい。20キロぐらいあったので背筋が鍛えられた気がするぞ。なーんて筋肉について考えるようになったのはジムに通うようになったせいかもしれないねー。
Baby I Love You(初回限定盤) スター・ウォーズ・ベスト/オリジナル・スコア ジョン・ウィリアムス作品集 iconicon
BOOKOFFで旧約もしくは新約聖書か、万葉集とか古事記とかないかなーと探したけど、代わりに新潮日本古典集成の「徒然草」を100円でみつけてラッキーという気分で帰ってきた。
今日、初めに書いた文は「徒然草」の有名な書き出しをBlog風に書いてみた。徒然草は昔のBlogみたいな感じだ。「面白い聞いた話なんかを書いてます」的な発想がいい。やる気のない書き出しもなんかいいもんだ。

徒然なるままに、日くらし、つづりにむかひて、心にうつりゆくよしなし事を、そこはかとなく書きつくれば、あやしうことものぐるほしけれ。