Shibuya.trac第10回勉強会で初LTを体験しました

DSC_0057
Shibuya.trac第10回勉強会に初参加してきました。無謀にもLTをしたのですが、外部の勉強会での発表は初、そして、参加者が意外に多い!

今回は、自社で導入したRedmineの事例を紹介させていただきました。本当はもっと自身のコンテキストについてとか、使い方の変化とかを紹介させていただきたかったのですが、5分という時間があったので、また今度、機会があればと思っています。

少しだけ補足させていただくと、元々のきっかけはRedmineのポテンシャルを利用して、チケット管理の仕組みや優先順位の重要性、そしてアジャイルな開発へ・・・と会社全体を導くことが出来ればと思って導入をしました。そのためにアジャイル要素のあるプラグインを作って、デフォルトで設定しておいて、「おお、なんじゃこりゃ」と「気がついて」くれる人が増えたらなーなんて。このへんは泥臭い話もあるので、それはまた今度!

私はTracも使っていましたが、どちらもいいところ悪いところがあり、かわいいツールだなーと思っています。こうやってツールについていろいろディスカッションできる場というのは素敵ですね。

*

今回はデブサミのおかげで、あきぴーさん@yusuke_kokuboさん、@haru_iidaさんと、Redmine界隈の人にお会いできたのがとてもうれしかったです。

さらに、発表という場を与えてくださったShibuya.tracのメンバーの方々に感謝いたします。

“Shibuya.trac第10回勉強会で初LTを体験しました” への 2 件のフィードバック

  1. お近づきになれましてうれしいです。
    今度、一度Redmine意見交換会を開催したいです。別途メールさせてください!

    いいね

コメントは受け付けていません。