ある人が言うにはコロナ騒動によって小さいお子さんがいる家庭は大変らしい。リモートワークといっても家には子供がい… 続きを読む: 自分の人生を生きるということ
タグ: 人生
人生
娘と隣人に「ごめんなさい」しにに行くの巻
ついに子供と一緒に謝りに行く状況になった。まぁ、原因は大したことがないのだけれど、不本意だが子供の頃の自分を思… 続きを読む: 娘と隣人に「ごめんなさい」しにに行くの巻
TOKYO2020 Field Cast 共通研修に行ってきた
文字ボードは松岡修造さんの直筆らしい 来年のオリンピックのボランティア研修となる「Field Cast(フィー… 続きを読む: TOKYO2020 Field Cast 共通研修に行ってきた
20年ぶりに道後温泉に入ってきた
ばあちゃんが旅立ったので愛媛にいる。横浜は秋の空気になりつつあったのに、こちらは30度を超える夏日が続いていた… 続きを読む: 20年ぶりに道後温泉に入ってきた
映画『ソラニン』を観て会社を辞めました
Dave Smith / One That Got Away アジカンの『ソラニン』が大好きで、ふと「なんでソ… 続きを読む: 映画『ソラニン』を観て会社を辞めました
大企業で働こうが大きなビルで働こうがすごくはないって話
Hideya HAMANO - "Love Tokyo" Roppongi Hills 10th Annive… 続きを読む: 大企業で働こうが大きなビルで働こうがすごくはないって話
朝9時から夜9時勤務が当たり前という中国杭州アリババオフィスに行ってきた
有名な正面の建物 後輩が中国杭州のアリババに転職したので、オフィスを見学しに遊びに行ってきた。「996問題」と… 続きを読む: 朝9時から夜9時勤務が当たり前という中国杭州アリババオフィスに行ってきた
「私はそう思わない」と伝える技術
FotoBru - No parking 海外の方と話す機会が増えて、学んだことはたくさんあるが、印象深いのは… 続きを読む: 「私はそう思わない」と伝える技術
東京オリンピック大会ボランティアのオリエンテーションに行ってきた
目指せ東京オリンピック。ということで、なにかと話題のボランティア・オリエンテーションに行ってきました。説明会と… 続きを読む: 東京オリンピック大会ボランティアのオリエンテーションに行ってきた
価値を認めてくれる場所で働くということ
だいぶ前の話。同僚がこんなことを言っていた。「僕には何をやりたいとか、どうなりたいとかはない。でも、自分の価値… 続きを読む: 価値を認めてくれる場所で働くということ