ふるさと納税で一番多く無洗米をいただけるのはどこか? 3月 8, 20162月 4, 2023 daipresents (Dai Fujihara) お米がなくなってきたので、ふるさと納税で探してみました。「冬にコメを研ぐと寒い!」というふぬけ夫婦のため無洗米を愛用しているので、寄付のお礼が無洗米、かつ、量が多い地方地自体をふるさとチョイスで探してみました。
Googleアドセンス、Amazonや楽天アフィリエイト、副業の仕分けで青色申告してみる 2月 9, 20162月 8, 2023 daipresents (Dai Fujihara) 最近、世の中のお金の流れを理解するために、身近なところから勉強するようにしています。今年は、育休中にまいたブログ広告やアフィリエイトの仕組みが花開いてきたので、青色申告に挑戦してみるつもりです。ここでは、そのための手順や記帳方法をまとめておきます。
娘よ、お金持ちになる本を22冊読んで学んだことを書いておくぞ 11月 5, 20152月 8, 2023 daipresents (Dai Fujihara) 世間には「一億円を簡単に稼ぐ!」とか「これであなたもお金持ち!」という本が売られていますが。お父さんは「そんなうまい話を書籍化して売り出すなんて、阿呆か嘘つきのどっちかだ!」と思います。ただ、そんな本にも「お金についての知識」を学べる部分がある。役に立つ情報はどれだろう? そんなことを考えながら22冊読んでみました。
ふるさと納税でもっとも無洗米をゲットできるのは山口県山口市でした 9月 22, 20151月 20, 2022 巷で話題のふるさと納税ですが、税金のキャッシュバックで2,000円でいろいろもらえちゃうのが人気。気になったので、ためしに購入寄付してみました。