暮らし

上級救命講習で命のつなぎ方を学んできた
育休でありながら10日ぐらい風邪で寝込んでしまい後悔して生きている毎日ですが、生きるために必要な知識を身につけるため救命講習を受けてきました。1日通しの講習で疲れましたが、ためになる内容でした。

久々に実家に帰ったらアルバムが整理されていた
はじまりは「長男誕生」。最期は「大の結婚式」。家族旅行の際の高速のチケットや、行った動物園などのパンフレットまでとってある。デジタルもいいけどこれは別次元の価値があると思う。

最近のうちの庭 春バージョン
久々に庭の手入れをしました。

嫁リリース
本日、入籍届を区役所に提出してきました。10月10日は、嫁と付き合いはじめてから、3年目の記念日でもあります。来月はいよいよ結婚式です。

結婚します
招待状はまだ先ですが、まずは 11月20日に結婚するからね! 式は横浜です。取り急ぎ。

横浜の結婚式場をマトリクス上にまとめてみた(海が見える所中心)
横浜での挙式を考えて、結婚式場を11件回りました。 色々行ってみましたが、ポイントは以下です。 人数を固定するべし こだわりが何かを考えるべし 挙式や披露宴でやるないようを統一すべし 人数によって会場が変わるので、気になるものはすべて見るべし 1については、大体60名ぐらいでまわったのですが、会場によって人数が足りなかったり多くなったりするので注意です。こ...