聖闘士星矢30周年展に行ってきた!等身大の黄金聖衣がかっこよすぎ
聖闘士星矢30周年展に行ってきました。目玉は黄金聖闘士12体の等身大クロス(十二星座黄金聖衣)です。展示場に入ったときはサブイボ(関東で言う鳥肌)でました。
ジョジョ
聖闘士星矢30周年展に行ってきました。目玉は黄金聖闘士12体の等身大クロス(十二星座黄金聖衣)です。展示場に入ったときはサブイボ(関東で言う鳥肌)でました。
子供の頃、聖闘士星矢が大好きでクロスを集めていました。そんな聖闘士星矢も今年で誕生30周年となり、毎日一話読めるアプリがリリースされたのですが、iOS版アプリで毎日もらえるポイントを無限増殖させる裏技を見つけました。これ … 続きを読む : 聖闘士星矢まるごと無料アプリでポイント無限増殖させる裏ワザ見つけた
藤原はJOJOが好きだ。
JOJOのスタンドによって洋楽を学び、プログレを知り、最高にけだるくてすばらしい音楽を知ることになったからだ。
しかし、JOJO第六部は序盤しか読んでおらず、ジャンプ卒業によりその後読んでいなかった。 … 続きを読む : JOJO第六部 ストーンオーシャンを買ってしまった
小さいころに「デービール!」とポーズをとっていた記憶がある。 ただ、どうもアニメと漫画は内容が違うらしく、アニメは「悪魔VS悪魔」だが、漫画は「人間VS悪魔」という構図らしい。デビルマンは悪魔の力をもち人間の心を持ったも … 続きを読む : デビルマン
後輩と京急電車にのって一緒に帰った。次の日(土曜日)は月に一度の会社の集まりがあったのだが、僕は行かないので「行かない人はいいですね」みたいなことを言われたので、「行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん」みたいなやりとりとなった。 … 続きを読む : ザ・ワールド・イズ・マイン – この世界は僕のもの
高校生のとき。バイトで月10万以上稼いでいたので、とんでもなくお金をつかった。「お金は使わないといみがない」と考えていた。 当時はマンガも大量に持っていて、美味しんぼ40巻ぐらいも1ヶ月でそろったぐらいだ。結局全部処分し … 続きを読む : マンガを読まない僕が買ったマンガ
僕の故郷である箕面。 そこに大きな図書館ができたのは確か小学校高学年のときだった。さっそくプラスチックのバーコード付きカードを作って、自分のカードをもらってちょっと大人になった気がした。大きな図書館ができる前は、小さな図 … 続きを読む : 僕の中のはだしのゲン
昼休みに本屋に行って二件目でやっと買えた。その後、仕事の合間、空いた時間に読んでみたが、 この本は仕事中に読んじゃだめだΣ( ̄□ ̄!!) だって、泣けてくるんだもの。 相変わらず熱い松方さんに共感し、自分の感じる部分と比 … 続きを読む : 働きマン4巻 – 安野モヨコ
そのノートに名前を書くと、その名前の人物は死ぬ。 完全な秩序をもつ世界を創造するためにキラはデスノートを利用し、犯罪者を裁いていく。それを追うL(エル)は夜神月(ヤガミライト)をキラと断定し追い詰めようとするが。。。 1 … 続きを読む : デスノート
すべての終わりが告げられても・・・「ああ、そうか」と思うだけだ。 昔、親父にこんなことを聞いたことがある。 「ニュースばっかり見てるけど、ニュースがなくなることってあるのかな?」 親父は確かこう言った。 「多分、ない」 … 続きを読む : 寄生獣である人間について