旅に出る娘をはじめての海水浴に連れて行く! 選んだのは伊豆でした 娘を海に連れて行ってあげたいなーと思い、家族を連れて伊豆に行ってきました。小さい子供がいると海近のホテルや旅館が便利。また、おだやかな海で、施設が整ったビーチじゃないとゆっくり遊べません。その点、伊豆は海近の宿泊施設が多いので助かります。 2015.09.03旅に出る
旅に出る昼は海で遊び、夜は花火を楽しめる伊豆伊東の「按針祭海の花火大会」 海遊びだけでなく、どうせなら夜は花火を見たいなぁと思って調べてみると、ちょうど盆休み時期の8月10日に、伊東で「按針祭海の花火大会」が開催されると知りました。なんと、1時間に1万発の大迫力の花火大会とのこと。これは行くっきゃない! ということで旅行の日程を調節して行ってきました。 2015.09.02旅に出る
旅に出る伊豆に行くなら絶対立ち寄りたい「熱川バナナワニ園」が面白すぎた この夏は、家族で2泊3日の伊豆旅行に行ってきました。もともとの目的は「娘の海デビュー」だったのですが、たまたま立ち寄った熱川バナナワニ園が楽しすぎたので、その思い出をご紹介させていただきます。お子さんがいるなら絶対くべしです。 2015.09.01旅に出る
子と育つ汗かき娘におすすめのベビーカー保冷用「ひえぽかサポートクッション」 1歳の娘はまだ体温調整が上手ではないので、夏は滝のように汗をかき、ちょっと酸っぱい匂いが漂います。この季節、風通しのいいベビーカーであっても激アツで汗だくだく。。。熱中症が怖いので、ベビーカーに付けるひえぽかサポートクッションを買いました。 2015.08.18子と育つ
旅に出る神々つどう ご縁の国、島根に行ってきた ~玉造温泉No1と名高い「白石家」に泊まったよ編~ 島根旅行記。最後は玉造温泉のお宿の紹介です。現地でNo1と名高い「白石屋」さんにお世話になりました。両親も一緒に泊まりましたが、お部屋もお風呂も施設も料理もイベントも、すべてが素晴らしいお宿でした。 2015.07.16旅に出る
旅に出る神々つどう ご縁の国、島根に行ってきた ~のどぐろもぜんざいも美味しい編~ 今回は島根で食べたおいしいものについて、お店別に紹介します。噂によると、島根は山陰きっての食の都だそうです。 2015.07.15旅に出る
旅に出る神々つどう ご縁の国、島根に行ってきた ~最強縁結び神社に行ってきたよ編~ 4月上旬に島根に行ってきました。飛行機で羽田空港から米子鬼太郎空港まで1時間半かかりません。都心から気軽に行ける距離にある島根をレンタカーで巡ってみましょう。 2015.07.14旅に出る
我思う「マツコの知らない世界」で紹介された最新おすすめ扇風機まとめ 先日、ヨドバシカメラにいって扇風機を見てきました。購入も考えたのですがその種類の多さに圧倒され逃げ帰ってきた始末。そんな中、「マツコの知らない世界」というTV番組で扇風機特集をやっていて、いいのがピックアップされていたのでまとめてみました。 2015.06.11我思う
子と育つ外食先で使うベビーチェアはポケットサイズのキャリフリーチェアベルトが最強 藤原家は焼肉が大好きです。ですが、焼肉屋さんには、ベルトが付いている子ども用の椅子がないところもあります。娘はまだ小さいし、じっとしてることができないので、ベルトがないと危険です。これまでいろいろ試してみましたが、ようやく見つけたキャリフリーのチェアベルトが最強かもしれません。 2015.06.02子と育つ
我思う誕生日ケーキはマグノリアベーカリーのカップケーキ 毎年、嫁の誕生日にケーキを買います。でも、近所や横浜駅周辺のケーキはほぼ食べつくしたので、今年はマグノリアベーカリーで、カップケーキを買ってみました。 2015.04.09我思う
我思う北欧風シンプルでモダンこたつ! ケニー(KENNY)に買い換えました うちでは、20年近く前からSANYO製のこたつを愛用していたのですが、楽天のランキングで人気だった北欧風のおしゃれこたつ「ケニー(KENNY)」を購入しました。なかなかデザインもよく、これからの20年を支えていただきたいと思ってます。 2015.04.02我思う
我思うMacから3万円台で買えるASUS X205TAに変えたけどとてもイイね! 嫁が使っていたWindows Vista 8年もののノートPCが、ものすごく動作が遅くてイライラせざるをえないので、安いWindows PCを探していました。そこで見つけたのがASUS X205TA。先月末に発売されてから「3万円台なのに高性能」と評価が高いようなので、さっそく購入してみました。 2015.03.19我思う
子と育つ育児雑誌を嫁とその旦那視点でガチ比較してみた 世の中には育児雑誌が星の数ほどあります。たまひよだけじゃありません! 今回は、近所のTSUTAYAに売っていた育児雑誌、ママ向け雑誌を比較してまとめてみました。 2015.03.03子と育つ
旅に出るクラゲと亀がワイワイしてる新江ノ島水族館に行ってきた daipresentsの嫁がお贈りします。たまに登場することになりました。よろしくお願いします。今回は、新江ノ島水族館へ家族で行った話です。 2015.01.27旅に出る