夏がはじまりそうなので、娘と夏っぽいことをするために、ドン・キホーテで安売りしていた「大人の氷かき器」を買ってみました。かき氷も最近は電動が主流。その中でも、このかき氷器はトップレベルの使いやすさではないでしょうか?
シャリシャリクールズ
はじめに、ネットで「シャリシャリクールズ」を購入。押してけずるタイプですが、削るのがなかなか難しい。しかも、丸い製氷機が一つしかないので、家族分作る場合に苦労します。冷蔵庫の普通の氷で試してみましたが、うまく削るのはやっぱり難しい。
やってみると上から抑えるのに必死で汗だくに。手で回すタイプのほうが楽なのではないかという疑惑がわいてきました。
大人の氷かき器(DHIS-16)
次に試したのがこちらの「大人の氷かき器」。こちらはボタンを押すだけのタイプなので、楽ちんそうです。
開封してみるとこんな感じ。専用の台ががあるのはとてもよくて、水が垂れてきたときの受け皿になってくれます。
仕組みはこんな感じ。冷蔵庫の氷でOK。バネで押しこむ作りなので、ボタン一つでかき氷が作れます。
上から押すタイプで苦労したので、バネごときで大丈夫なのだろうか? という不安は電源を押して一気に吹き飛びました。おおおおおおお! 簡単に削れていく!!!!!!!!!
スマートなデザインなので、場所も取らず収納も簡単です。
シャレオツなレシピもついています。「Otona」のロゴがクールです。
*
はじめは電動で苦労したので、ドラえもん形した手動タイプに戻ろうかと思いました。でも、たまたま見つけたこの「大人の氷かき器」を試してみて本当に良かった。これで暑い夏を乗り切れそうです。