ミャンマー入国に必要なツーリストビザをeVisaでオンライン申請してみた

ミャンマー ビザ

アジアナンバーワンビーチに行くために、ミャンマーへの旅行を計画しています。ミャンマーへの入国はビザが必要で、タイの大使館で申請とか面倒だったのが、「eVisa」でオンライン申請できるようになったみたい。一緒に行く友達のために入力方法をメモ。

ミャンマーに入国するためのeVisa申請

注意: ビザ解説している他のサイトを見ると、フォーマットが微妙に変わっていたりするので注意です。

ミャンマー ビザ eVisa

Get eVisa Approval Within 4 Steps」の画面下にある「Apply eVisa」をクリック。まずは申請するビザの種類などを入力。今回はツーリストビザ(旅行用ビザ)なので50ドルです。

昔はヤンゴンからしか入れなかったようですが、今はいろんな空港を選べるようになっていますね。

次へ進むと注意事項が表示されます。簡単に読んでみると

  1. 払い戻ししません。
  2. 働いちゃダメ。
  3. ミャンマーの法を守りましょう。国内事情に干渉しないこと。
  4. 何かあればミャンマーの法律が適用されます。
  5. 制限のあるエリアに入っちゃダメ。
  6. 重要。承認レター(Approved letter)は、承認されたビザではないです。
  7. 承認レターの有効期限は90日。
  8. 承認されなくても理由は教えません。
  9. 土日祝日を除いて3営業日ぐらいで処理されます。

という感じ。

注意点は、ミャンマーには入れない地域がまだあるので行先に注意が必要。

さらに、ビザ申請後、送られてくる承認レターたるものを印刷して入国のときに見せるらしいが、それはビザではないとのこと。つまり、承認しても入国拒否がありえるってことかな。

承認されないときもあるみたいなので、ビザを取ってから飛行機のチケットをとればよかったかな・・・。

ミャンマー ビザ eVisa

フルネーム部分は、「パスポートの通りに書くように」とあるのでパスポートの順だと「性 名」が正解だと思われます。

今の住所は、海外だと逆順になるので、「丁目-番地-号 町名とか, 市, 県」となります。郵便番号はハイフン抜きです。

宿泊先はホテルになると思います。どうも、人の家に泊まったらダメとかある(あった?)みたいですね。

写真はiPhoneで取った写真をリサイズして使いました。

ミャンマー ビザ eVisa

ホテル名と住所入力下にはこう書かれています。

Notice: Strictly no residential or home addresses will be accepted under any circumstances. Please specify only registered hotel, motel, inn, registered guest house, or resort that you plan to stay at.

これは、ミャンマー居住者の住所は、どんな状況であっても滞在できなくて、登録されているホテルやモーテル、ゲストハウスやリゾートを利用してくださいという意味だと思います。

TripAdviserに登録されている施設であれば問題ないと思いますが、怪しいと思うなら予約前に確認が必要ですね。今回はヒルトンにしたので大丈夫だと思ってます。

電話番号は、日本の国番号が「81」、番号は最初のゼロをとるので、「090~」の番号であれば「90~」となります。

もし、パッケージツアーであれば、ツアー会社の名前と、連絡先電話番号も記入書きます。7歳以下の子どもがいるなら「Add Minor」をクリックして情報を追記します。

確認画面では上のような注意文言が表示されます。ざっくり訳すと、「正しい情報を入力していないと、入国審査ではじかれるよ」という感じ。きちんと内容を再確認しましょう。

支払いはクレジットカードになります。チェックボックスにチェックを入れて、利用するクレジットカードを選択します。

あとは、通常の支払い方法と同じです。最後に自動的に画面が変わるので、画面を閉じずに待ちましょう。

完了すると、申請番号(Application No.)と支払番号(Payment Reference No.)が表示されます。

ミャンマー ビザ eVisa

これらの番号を使えば、Visa Application Status Enquiryから、申請状況の確認ができます。

ミャンマー ビザ eVisa

僕の場合は、翌日に承認レターがメールがとどきました。

ミャンマー ビザ eVisa

メールに

We would like to inform you that your visa application has been approved and approval letter has been issued. Please print out this document and present at the Myanmar Immigration upon arrival. This printed document is required for you to enter Myanmar and is valid up to 90 days from the date of issue.

とあるように、添付の「ツーリストビザ承認レター」を印刷して入国審査で見せることになります。有効期限は発行後90日です。

USに行くときに必要なESTAに似ているので難しくはないです。

ミャンマーへのツアーはあまりなくて、ANAに直行便がありますが割高です。いろいろ調べてみましたが、エクスペディアでチケットとホテルを予約するのが最安でした。VELTRAで現地ツアーも探してみましたが、まだ開拓が進んでないせいか全然ないですね。

ただ、ここは「手つかずの静かなビーチで何もしないをする」のがいいところなので、今回は何も準備せず、のんびりすごそうとおもいます。

追記。行ってきました。

https://daipresents.wordpress.com/2017/ngapali/

広告

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください