3日目はいよいとジンベイザメと泳ぐ
3日目はいよいよジンベイザメツアーです。ホテルをAM3:30に集合し、約2.5時間(帰りは渋滞で4時間)でオスロブという小さな町に到着します。
ちょうど明け方に到着。朝日を見ながらガイドが用意してくれた朝食を食べます。コーヒーを飲みながら海を眺めるってステキ。気がききすぎ!
ジンベイザメシュノーケリングの説明を聞いて、カヌーのような小さな船でポイントへ移動。岸から数十メートルの場所にいるみたいです。
「潜っていいよ」と言われてボートから降りると目の前にジンベイザメがいました。ここまででかいのが近くにいると、おとなしいとはいえ恐怖を感じますね。
ダイビングだと下からジンベイザメを見ることができます。ただ、ジンベイザメも餌付けされていて、餌を食べに上の方にいるので、シュノーケリングのほうが近くで見れる気がします。
触るのは禁止されていて、5m以内に入らないようにと注意されますが、ジンベイザメから寄ってくるのでかなり近くで見れます。
動画はこちら。
その後、10分ぐらい船に揺られてスミロン島へ移動。シュノーケリングやダイビングを楽しめます。
さすがにセブ島の南までくると透明度はとても高いです。ホテル近くで15mぐらいといってたので、倍の30mぐらいは見える感じ。
サンゴは日本とよく似て小ぶり。
泳いだ後はスミロン島の浜辺でバーベキューランチ。ここまでくるとものすげーキレイ。
この日は「El Sueno Resort and Restaurant」で食事。日本人オーナーなのでスタッフが親切です。
この島最強の料理だと思った「シシグ」。ガーリックライスと一緒にがっつり食べました。
シーフードは全体的に美味しい。
ホタテのホワイトソースがけ。
高級魚らしいラプラプの煮付け。
ハロハロ。
翌日はダイビングとセブシティでショッピングです。