仕事でjQueryを使ったAPI接続を試す機会があったので、僕のブログで出ているアフィリエイトリンクもJavascriptでがんばれないか試してみた。前はPHPでカテゴリやタグをつかってAPIを叩いていたが、Javascriptならクライアントサイドで動くしなにかとアレかと思いまして。
ソースコード
僕の場合は、ブログに技術ネタを書くことが多いので、関連した書籍の紹介を中心にする必要があるので楽天ブックスの検索になっている。そのへんはやりたいことにあわせて変えてください。
まずはページのどこかでjQueryを読み込む。
サーバ上にJSファイルを配置。jquery.rakutenWebService.jsという名前にした。
表示したいところに以下を記述する。このブログの場合は、記事に設定されたタグの説明を使ってAPIを検索している。タグが複数設定されている場合に困るけど、結構制度のいいレコメンドができるようになる。
こういった表示リンクの精度をあげると、アフィリエイトもいい感じになるので、努力次第ってことですかね。