GlassFishとNetBeansを、それぞれ単体でインストールした場合の設定。NetBeansからGlassFishを操作できるように設定する。
NetBeansにGlassFishサーバを追加する
ツール>サーバ
サーバを追加>GlassFish V2>次へ
以下を入力して次へ
- プラットフォームの場所:C:\glassfish
- ローカルのデフォルトドメインを登録:自動で選択される
パスワードを聞かれるので、デフォルトのユーザ「admin」、パスワード「adminadmin」を入力して完了。
サーバの一覧にGlassFish V2が表示される。
JSFを表示してみる
Webアプリケーションのプロジェクトを作ると、自動で「welcomeJSF.jsp」というページを作ってくれる。これを右クリックして、「ファイルを実行」とすると、GlassFishが起動してファイルが実行される。