5日ぐらいで60時間ならまずまず。レベル50いったぜ?。
*
ファイナルファンタジー12を買ったらiTunesのカードがついていて5曲もらえる。ファイナルファンタジー12はなんといっても今までで一番オープニングがよかった。音楽を担当する人が植松伸夫さんからファイナルファンタジータクティクスの崎元仁さんに代わったらしいが、これがまたすばらしい。
オープニングの最期にロゴがでるとき、天野喜孝さんの書いた両手に剣をもった戦士の絵がでるが、これをはじめてみたときは「おおー!」と感動した。かっこよすぎる。デモムービーの曲は残念ながらiTunesにはまだないので、ファイナルファンタジーXII オリジナル・サウンドトラックを買おうかなと思う。(デモムービーのためだけに!)
ファイナルファンタジー12はタクティクスオウガやファイナルファンタジータクティスクに似ているので、僕としてはとても好きな世界観だ。スターウォーズが好きならなおさら。
ついでにiTunesで見つけた僕が一番好きなファイナルファンタジ5のテーマをダウンロード。
ファイナルファンタジーXII 60時間

コメント
自分は現在65レベルくらいです。(一応エンディングは見ました)
>ファイナルファンタジー12はタクティクスオウガやファイナルファンタジータクティスクに似ている
プロデューサーが↑の2つのゲームの作者なので、かなり似ていますねー。
自分は11をやってるので、11に近い戦闘システムは好きです。
P.S.ゲームをやるため、久しぶりに会社をサボりました(-_-;)
すげ・・・。さすがわtakさん。勝ってると思ってたのにな?。ていうか、捻挫してないのにあなたって人は!!!しかも会社までサボって!!!さすがです。そういうの大切。