
楽天スーパーポイントをAmazonギフト券に交換する錬金術を試してみた
Amazonプライムに入り、Amazonを利用する機会が増えてきたので、Edyや楽天銀行を利用していると自然に溜まっていく楽天スーパーポ...
このブログはアジャイル実践者であり、開発マネージャであり、離島めぐりが大好きな藤原大の世界である。
面白かったこと。
Amazonプライムに入り、Amazonを利用する機会が増えてきたので、Edyや楽天銀行を利用していると自然に溜まっていく楽天スーパーポ...
長年お世話になった楽天を退職したので、Amazonプライムに入りました。不要なストレスフリー。それはもう大満足です。
去年、近所のスーパーの抽選会で、マギー審司さんのトークショーという商品が出ていて、嫁と本気で当てにいきました。競争率10倍だったそう...
娘がクリスマスをわかってきたので、しっかりとしたサンタクロースになれるように、サンタクロース講座を受けてきました。講座はみっちり3....
聖闘士星矢30周年展に行ってきました。目玉は黄金聖闘士12体の等身大クロス(十二星座黄金聖衣)です。展示場に入ったときはサブイボ(関...
子供の頃、聖闘士星矢が大好きでクロスを集めていました。そんな聖闘士星矢も今年で誕生30周年となり、毎日一話読めるアプリがリリースされ...
春は出会いと別れの季節。「この度、○○を卒業します」みたいなメールが来ることが多くなったが、この文言を見るたびに思い出す人がいる。も...
前に後輩と飲みにいったときに結婚の話題になりまして、スピーチを誰にお願いするかとかいろいろ盛り上がった。自分が頼まれた場合は「3つの...
よくCMで、上司が外国人になったとかありますが、逆に部下/後輩が外国人になるケースもあります。まさか、自分がそんなと思ったら大間違いでし...
携帯に入っていた過去の写真を見ていると、今見ても面白い画像があったのでまとめてみました。昔の携帯は画像もちっこい。
ギャップがたまらないとてもシュールな絵です。日本語ブームなのでしょうか、こういう日本語Tシャツをよく見かけました。
Agile2011でお世話になったソルトレイクシティの「リトル・アメリカ・ホテル」。そのホテルのエレベータボタンパネルに上のようなス...
年末ということもあって、ベジータになってみた。 まずはこんなかんじで 全部装着するとこんなかんじ。 なんだか強くなった気分 ...
昼ご飯を食べた後、タバコを外に吸いに行っているんだけど、そこにネギとタバコの吸い殻が落ちていた。 妄想するに、 誰かがネギを吸ったとし...
いよいよ明日富士山です。 小学校の時のあだ名が富士山でした。(関係ないけど) 仕事を破壊的に終わらせ、帰ってパッキングしてみたら 異...